本文へ移動
星野音楽教室の発表会が2月20日(土)に開催されます
2021-01-31
 コロナの勢いがおさまらないので、ずいぶん悩ましたが、
 2月20日(土)pm1:00から
 ピノキオホールで開催することになりました。
 今年は、小さな子供たちの参加は無しで、
 ピアノの発表だけになりますが、興味のある方は、ぜひ見に来てください。
 
魔法の子育て3期開催中です!
2021-01-24
 お知らせするのを忘れてすいません。
 12月から、魔法の子育て3期が、始まっています。
 1月になり栃木県にも緊急事態宣言が出てかなり迷いましたが、
 最善の注意をして開催することにしました。
 子供たちはもちろん、お母さん方もストレスと不安でいっぱいのことと察します。
 ですから、皆で楽しい時間を過ごして、ストレスや不安の発散をしてほしいと思います。
 また、楽しい時間を過ごすことが、免疫力を上げるとも言われています。
 あと、それぞれのクラスが4回残っています。
 体験(1000円)したい方、どうぞお気軽にいらしてください。
 
  連絡先:0289-63-1665 (星野まで)
新型コロナウィルスへの対応について
2021-01-12
新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々及びご家族・関係者の皆様に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
あも~るでは、新型コロナウィルスの感染拡大の防止及び生徒およびご家族の安全を考え、下記の取り組みを実施いたします。
 
●感染予防に関する注意喚起および徹底
●授業中のマスクの着用の徹底
●教室内の換気、入室時の消毒徹底・検温
●教室内の消毒等
 
生徒・保護者の皆様ならびに関係者の皆様には大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
かぬま生涯学習大学令和2年度後期講座が10月から始まります。
2020-08-19
8月になったら、急に猛暑になりました。
皆さん、いかがお過ごしですか?
コロナでお盆も夏祭りもなく、
夏休みらしいことがないうちに
新学期が始まりました。
今までとは違った楽しみを見つけていきましょう。
 
10月から、生涯教育の後期が始まります。
楽しい講座を用意しました。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
お問い合わせ・申し込みは
かぬまマイ・カレッジ事務局
0289-63-8360まで
ご連絡ください。
お待ちしています・
クリオネの夏期講習は、今年はありません。
2020-07-25
学校の夏休みが、
8月1日から16日になったため、
十分な時間を取ることができず、
やむなく夏期講習は断念することになりました。
 
通常授業は、普通通りに行っています。
中途半端になりましたが、
3年生は、部活卒業になったことと思います。
3年生のクラスは、余裕がありますので、
ぜひ、体験に来てみてください。
 
佐藤憲一・秀子
0289-63-5358
お待たせしました!魔法の子育て2期の募集を開始します。
2020-07-25
皆さんお元気ですか?
コロナがなかったら、
今頃オリンピックの真っ最中ですね。
何だかとても変な感じです。
 
お待たせしました。
いよいよ魔法の子育ても通常に戻ります。
9月下旬より第2期が始まります。
 
月曜日の0歳のクラスは、余裕がありますので
お申込み、お待ちしています。
土曜日の講座は、
各クラス、1~2名の募集となります。
 
7月27日・8月1日特別講座の最終回があります。
ぜひ、体験に来てください。
お待ちしています。
 
 
星野敦子・佐藤秀子
0289-63-1665
あるいは、HPのお問い合わせをご利用ください。
 
魔法の子育て 特別講座を開催することになりました。
2020-05-28
皆さんからリクエストを頂き
特別講座を開催することになりました。
日程は、トップページの左のメニューの一番上を
クリックしてください。
詳細が書いてあります。
どのクラスも少し余裕がありますので、
ぜひ、体験に来てください。
お待ちしていますsmiley
魔法の子育て第1期は、残念ですが、中止になりました
2020-05-01
みんなの子が見られず、とてもとても残念だけど
仕方ありません。
早く再開できるよう、連休は家で過ごしましょう。
でも、じっとしているのでなく
いっぱい体を動かしたり、
おうちのお手伝いをしてね。
また、会えるのを楽しみにしています。smiley
英検と漢検の第1回が、コロナのために、中止になりました
2020-05-01
準備をしてきた方、残念でした。
この期間に勉強して、次回は予定していた級の
上の級を受けてねsmiley
クリオネ、今のところ、お休みせずにやってます
2020-04-14
栃木県は、緊急事態宣言が出てないこともあり、
いつも通りにやることにしました。
何せ、少人数しかいないので、大丈夫かと思います。
消毒をしっかりし、少し寒いけど換気をよくします。
みんなも、できるだけマスクをしてきてね。
入口にアルコールがあるので、消毒してください。
お熱のある人は、お家で待機してください。
よろしくお願いします。
TOPへ戻る