栃木県|鹿沼市|宇都宮市|子育て|クリオネ | あも~る | ばんびーに | 幼児教室|親子教室
あも~るの理念と概要
オックスフォード式プログラムとは?
コース案内
講座お申し込み案内
概要
教室の特長
コース案内
・学びの広場~知~
・学びの広場~情~
入会案内
心の相談室
卒業生の声
子育てサークルばんびーにとは
参加案内・お申込み方法
2015年度年間スケジュール
お問い合わせ
魔法の子育て令和元年度第3期生募集開始
そろばん教室大好評
子育て相談コーナー
クリオネ卒業生の声
講師・カウンセラー紹介
イベント
ブログ
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
ヨガ・予防体操教室
よくある質問
http://cli-amo.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
イベント
イベント
トップページ
>
イベント
3月18日 発表会&講演会
3月18日 発表会&講演会
フレーリヒ・コンチェルト
星野敦子ピアノ教室と田中真弓ピアノ教室の17人の生徒さんが、日ごろの成果を披露しました。1曲目はソロで。2曲目は、お母さんあるいは娘さんやお孫さんと一緒に連弾をしました。なじみのある曲が多く、楽しい発表会になりました。
星野敦子先生熱唱
「千の風になって」と歌劇「ファボリ―タ」より「おー、いとしいフェルナンドよ」を心に響く声で歌い上げました。大勢いた子供たちでさえ、歌声の美しさに感動し、一生懸命聞いていました。星野先生のドレス姿が見られるのは、年に1度発表会の時だけ。来年はぜひ見に来てください。
田中真弓先生熱演
メンデルスゾーン作曲の最も広く知られた難曲、「ロンドカプリッチオーソ」を繊細なタッチでリズミカルに奏で、聞いている皆さんを魅了しました。たくさんの子どもたちが、いつか自分も先生のようにひけるようになりたいと思ったことでしょう。
ベビー&ママヨガ0~1才
かわいい衣装に身を包み、ママと一緒に「アイアイ」に合わせて体を動かし楽しみました。仕上げは、2~3才グループに加わり、大好きな「おんまはみんな」をいつもやっているように披露しました。あまりのかわいさにみ~んな満面の笑み。
ベビー&ママヨガ2~3才
「さんぽ」の曲に合わせて、客席の後ろのドアから、ママやパパに手を引かれて、元気にステージまで歩いて入場しました。み~んなニコニコ笑顔で、会場からは大きな手拍子。最後は、0~1才グループと一緒に「おんまはみんな」で大盛り上がりしました。
佐藤秀子先生講演会
「生まれてきてくれてありがとう」~命の尊さと子育ての極意~という演題で、自分という存在がどれだけ貴重であるかということと、小さなときの関わりが、人が幸せになれるかどうかのひとつの鍵であることをお話されました。
乳幼児能力開発教室あも~る
〒322-0027
栃木県鹿沼市貝島町500-1
TEL:0289-63-1665
総合教育研究所クリオネ
〒322-0027
栃木県鹿沼市貝島町500-1
TEL:0289-63-5358
------------------------------
・
乳幼児能力開発教室
・
音楽教室
・
進学塾
・英会話教室
・そろばん教室
・心理カウンセリング
・子育てサークル
------------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
乳幼児能力開発教室あも~る
|
総合教育研究所クリオネ
|
子育てサークルばんびーに
|
魔法の子育て令和元年度第3期生募集開始
|
そろばん教室大好評
|
子育て相談コーナー
|
講師・カウンセラー紹介
|
イベント
|
ブログ
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
ヨガ・予防体操教室
|
よくある質問
|
<<乳幼児能力開発教室あも~る・総合教育研究所クリオネ・子育てサークルばんびーに>> 〒322-0027 栃木県鹿沼市貝島町500-1 TEL:0289-63-5358
Copyright © あも~る・クリオネ・ばんびーに. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン