本文へ移動

ヨガ教室・体操教室

素敵なナイスミドル・ナイスミディーのためのヨガ教室です。
整体師・介護予防インストラクター・認定心理士の資格を持ったスタッフが対応いたします。
整体師が勧めるフィットネスヨガ


筋力アップ・ダイエット・腰痛の改善・リラックス効果・身体を鍛える、整える・身体を動かすことで
ストレス発散・精神面の効果・呼吸法・ポーズを行うことで、呼吸コントロール・身体の中のエネルギーの調節。
実践することで自信の心と体の結びつけを強めます。

フィットネスヨガの効果

●仕事ののストレス・対人関係で悩んでいるなど、日々の生活の中でイライラや、落ち込み蓄積したストレスを解消します

●長時間のデスクワーク、運動不足、日常生活で起きる体のアンバランス・体調不良を改善し、元気を取り戻しことができます
  運動不足の解消
  疲れ目の解消
  首・肩・腰・脚の疲れや痛みの解消
  生理不順の解消
  冷え性改善
  便秘やむくみの解消
  胃の不調・頭痛な緩和
●姿勢が整いきれいになります。
体から不自然なものを取り除いて、本来の美しさを取り戻しましょう。
  
  

整体師が勧めるフィットネスヨガ

フィットネスヨガ
ヨガでは人の体は、肉体・呼吸・意識からなっている。
心配事があると呼吸が浅くなったり、姿勢が悪くなるように、お互いに連動している。
多くのストレスを抱える現代人に合わせてヨガのポーズ、呼吸法と瞑想をベースに、筋肉をはじめ内蔵や神経までリラックス解消に向かうように体と心と呼吸が調和するようにプグラムしています。

ゆっくりと呼吸しながら体を動かし、自分の身体の動きを意識しながら行ないます。できなくても大丈夫です。無理をしないで、すべて自分の感覚を大切にしながら行います。

クラス
時間
場所
料金
連絡先
火曜日コース
ヨガ
19:30~
自宅
1,000円
星野
0289-63-1665
木曜日コース
ヨガ
19:15~
自宅
日曜日コース
ヨガ
10:00~自宅
マタニティヨガ (パパも一緒に参加できます)


妊娠中の体調管理やストレッチに最適です。
ヨガで骨盤を広げ、出産に必要な筋肉をつけます。
呼吸法を学んで、出産をスムーズにします。
穏やかで育てやすい赤ちゃんが生まれやすくなります。

マタニティクラス受講時の注意点について

・妊娠6か月以上の方を対象としています。
・主治医、担当助産師による運動許可が必要です。(書面の提出は必要ございません)
※万一体調を崩れる場合に備え、必ずご持参くださいますようお願いいたします。
※ママだけのご参加も可能です。
妊娠にともない、体や心に変化が生じます。その変化を深く理解した指導者のもと、同じ目的を持たれた仲間と一緒にクラスをお楽しみください。
ご自身の体調に合わせて、出産前まで受講可能です。
但し、体調には個人差がありますので、ご自身の責任のもとご参加くださいますようお願いいたします。
出産後は、ベビー&ママヨガ 0~1才コースをお勧めします。

マタニティヨガで得られる効果

★呼吸法の改善
妊娠してお腹がせり出してくると、呼吸が苦しくなったり、早くなったりすることがあります。マタニティヨガの呼吸法では、ポーズとともに呼吸も意識して整えます。
呼吸法には、自律神経を整える効果もあります。
自律神経には活動がヵっ発な時に働く交感神経とリラックスしているときに働く副交感神経があります。この2つの神経が通常バランス良く働いたいますが、妊娠中は、崩れがちになります。
妊娠によるストレスや出産に対する不安などから気持ちが落ち着かなくなることもあります。こんな時にマタニティヨガの呼吸法で、自律神経や女性ホルモンのバランスを改善することができます。
★母乳の量が多くなる
呼吸法によって心と体が落ち着いてくると、血圧が安定し、酸素が体全体に行き渡るようになり、お腹の赤ちゃんにもより多くの酸素や栄養をもたらします。
そして、血流をよくすることで、母乳の量が多くなるという効果もあります。
★柔軟性をアップして筋力を強化
肩こり、や腰痛、便秘、手足のむくみ、冷え性、不安や気分の落ち込みなどの改善にも効果的です。
柔軟性や筋力は出産時にも必要です。
★ストレス解消・免疫力の向上
ヨガを行うことで気分がリラックスし、ストレス解消され、免疫力向上にも繋がります。
★赤ちゃんと対話すり時間を作れる
瞑想しながらお腹に手を当てて赤ちゃんという対話をすることができます。おなかの中でもママの声はすでに聞こえます。赤ちゃんにお話をしてあげましょう。お童謡を歌ったり、絵本の読み聞かせをしてあげるのもいいですね。出産後の親子のコミュニケーションや、脳発達にも違いがあるという報告もあります。赤ちゃんの出産の準備にも役立ちます。
クラス
時間
場所
料金
連絡先
随時募集
マタニティ
ヨガ
要相談
自宅
1,500円
星野
0289-63-1665
ベビー&ママヨガ


大募集中!!
ベビー&ママヨガ+魔法の子育て(鹿沼マイカレッジ講座)
親子で体全体を動かして親子のコミュニケーションを深めます。ママ友づくりにも最適です。
たくさん体を動かすので、運動能力が上がるのはもちろん、童謡を使ってリトミック的アプローチも行います。
リズム感もよくなり、きれいな日本語を覚えたり表現力が豊かになります。
子育て相談付き、公認心理士が開催する講座です。親子の関わりの大切さを講座の中でも話します。とてもお勧めです。
「子育てサークルばんびーに」「ベビー&ママヨガヨガ」「あも~る魔法の子育て」では、18年目を迎えます。
1,000人以上の卒業生が大学生、社会人になりました。今回の高校受験でもみなさん優秀進学校に進まれました。これからが楽しみです。
子育て中のママ同士が話題をシェア出来たり、後々までのお友達になったりと、多くのドラマを見せてもらいました。
よいコミュニティが育ってくれたと感謝しております。

ベビー&ママヨガヨガ+魔法の子育て効果

ベビー&ママヨガ+魔法の子育ての効果
ママとベビーちゃんが一緒にヨガをすることで、心と体のコミュニケーションを取りながら、心の絆を深めることができます。
人間の赤ちゃんは生まれたすぐには一人で生きられません。脳身体も未発達の状態で生まれてきます。
赤ちゃんの笑顔可愛いですね。自分一人では、生きられないので、可愛がられるようにプログラムされています。ママ・パパの愛情たくさん受け、愛着関係を形成しながら成長していきます。
そして、歩けるようになると、いろいろなことに興味津々です。ママから離れて探検に行きますが、途中で振り返ってママを見ている経験ありませんか?ママの表情を見て安心して次に進んだり、戻つて来たりします。
さらに、ママといっしょにヨガです身体動かしながら筋力を着けていきます。しっかりとした身体ができてきます。
大きくなってママとの愛着形成ができていると、頑張れる子に成長します。不安なことがあってもママが大丈夫!goサインを出してくれると頑張れてしまうのです。
「三つ子の魂百まで」という言葉があります。この時期に脳と心が成長します。

クラス
時間
場所
料金
連絡先
10/2
1/22
(月曜日)
ベビー&
ママヨガ
+魔法の子育て
※8回コース
①10:00~11:00
※2ヶ月~7ヶ月

鹿沼市民情報センター
6,500円
カレッジ事務局
0289-63-8360
はじめようヨガでストレッチ(50代~70代に人気)


ホルモンバランスの変化や体力のおとろえを感じたらはじめてみませんか?
これまで人のために使ってきた時間を、いよいよ自分のために使いませんか。
自分自身とじっくり向き合い、そして自分を解放できるまたとないチャンス です。

ヨガの効果

「ヨガ」はサンスクリット語で「つながる」意味らしい、ヨガを通して心をコントロールし、安定した状態を目指すまで保つという目的です。
ヨガの<アーサナ>「快適で安定した姿勢」
心を安定させるために、瞑想できるような安定した姿勢をとる。ことが目的です。

ヨガの効果
心が落ち着く
ヨガ特有のゆったりとした呼吸と動作を行うことで、神経がとぎすまされます。終わった後心がすっきりします。ヨガの呼吸法でイライラした気持ちを落ち着ける効果もあります。呼吸法をマスターすることで感情のコントロールがしやすくなるでしょう。

集中力アップ
ヨガの呼吸法は内面を見つめなおし、自分自身と見つめあうものです。心と体をつなぐ呼吸法を行うことで、精神的な強さやモチベーションアップにつながります。

対人関係がよくなる
ヨガによって自分と向き合い、客観視できるようになれば、人付き合いも冷静に考えられるようになります。ヨガによって心が鍛えられることで、些細なことでの動揺が少なくなります。すぐに怒ったり、悲しんでしまう人におすすめです
無理なくダイエットできる
ヨガは普段使わない筋肉を使うので、インナーマッスルが強化される、理想的な体型になってきます。筋肉を使うと代謝がよくなります。

体のゆがみの矯正
長時間のデスクワークなおで、いつの間にか身体が歪んできてしまう場合があります。体にゆがみが生じるとかたこり、腰痛、頭痛になりがちです。
身体の調子が良くないと思ったらヨガのポーズや呼吸法がお勧めです。すぐに改善されることはありませんが、継続していくうちに、体のゆがみが改善していくのを実感できるでしょう。

身体が柔らかくなる
筋肉は年齢と共に固くなるのが実感できます。ヨガはいろいろなポーズがあるので運動が苦手な人や、高齢者であってもチャレンジできます。緊張した筋肉がやわらかくなることで、心身ともにリラックスした状態になれます

デドックス効果
身体に蓄積した老廃異質排出するのにヨガはとても効果的です。ヨガの呼吸補は血流とリンパの流れをスムーズにしてくれます。ヨガは呼吸法で内蔵機能も高め老廃物も排出しやすくなります

眠りが深くなる
身体は疲れているのに夜中に目が覚めてしまうという悩みの人は少なくありません。睡眠不足のよくある原因はストレスです。ヨガの呼吸法やポーズで心を安定させましょう。

ホルモンバランスの調整
ヨガは自律神経を安定させ、女性ホルモンを整えるのに効果的です。ヨガを取り入れることでより効果的にホルモンバランスを調整できるようになってき
ます。

ヨガとは?

ヨガはバラモン教の奥義書「ウバニシャッド」にヨガの記載があるようです。
紀元前1500年頃より北インドのアーリア人が信仰、発展させた宗教です。
紀元後4~5頃「ヨーガ・スートラ」ヨガに関わる様々な教えを体系化した根本経典
「ヨーガ・スートラ」はヨガを極めるための実践法として紹介されています。
ヨーガのポーズは紀元後12~13世紀ごろから
ヨーガ・スートラにある「心の作用を止める」というのは、その場の感情に振り回されたり、動揺したりすることのない落ち着いた心の状態、自身の感情との向き合い方を説いていることです。
あくまでもヨーガ・スートラのヨガは瞑想や安座の修行を柱としたものです。
現代のアーサナと呼ばれるヨガのポーズはよがりゅうはの1つ「ハタ・ヨガ」体を十分に使った動きと呼吸法を併せた鍛錬が現在私たちがよく知るヨガの原型です。
ここ100年程で、ヨガはインドの1部の修行者のものから、全世界の人々が気軽に取り組めるエクササイズへと変貌していきました。


クラス
時間
場所
料金
連絡先
10/5
2/1
(木曜日)
はじめよう
ヨガで
ストレッチ
10:00
11:00
※15回
情報センター
7,500円
カレッジ事務局
0289-63-8360

はじめよう楽らく「筋活」
50代~70代に人気)
ストレッチと筋力アップで心と体の若返り。一生動ける体づくり!

はじめよう楽らく「筋活」の効果

「筋トレには脳を活性化する効果がある」
筑波大学久野譜也先生によれば、筋肉は体を動かす以外にも様々な働きを担っている。筋肉から分泌されるホルモン(マイオカイン)が30種類もあるという報告がある。その中で、脳の細胞を活性化させる物質を促し認知機能を改善する働きが期待される(イリシン)がある。そのようなことからも積極的にしっかりと動ける体を手に入れることをお勧めします。
筋トレで健康になる
太りにくくなる
加齢により筋肉量が減ると基礎代謝が低下すします。筋トレで筋肉の量を増やして基礎代謝を増やして太りにくい体にします。
糖尿病予防の予防になる
糖尿病は血液中のブドウ糖が過剰に増えることによって起きる病気です。体内で最も多くブドウ糖をるのが筋肉なので、筋トレで筋肉を増やすことは糖尿病の予防に効果的です。
生活習慣病やがんを予防する
筋肉から分泌されるホルモン「マイオカイン」の中に脂肪の燃焼を促進するもの、免疫細胞を活性化するものが見つかっている。筋トレを行うとマイオカインの分泌が高まるので生活習慣病やがんの予防につながります。
ひざや腰の痛みを改善する
腰や膝を支える筋肉量の低下により日常生活に支障をきたすようになってきます。筋トレで腰や膝を支える筋肉を鍛えると、椎間板や関節絵の負担が軽減されるので痛みの改善につながります。
正しい姿勢を保つ
筋肉は体を支えるコルセットのような働きもあります。筋肉量が減ると、背中が曲がったりゆがんだりして姿勢が悪くなり、内臓が圧迫されることもあります。筋トレで筋肉を鍛えると、姿勢がよくなり見た目もわかわかしく、内臓の働きも保たれます。

参考資料 NHKきょうの健康
クラス
時間
場所
料金
連絡先
10/5
2/1
(木曜日)
楽らく
「筋活」
健康体操
11:00
12:00
※15回
情報センター
7,500円
カレッジ事務局
0289-63-8360
健康体操・筋力アップ  (60代後半~80代に人気)


コロナウィルス感染予防により、自粛を余儀なくされている今日この頃です。
それに伴い運動不足で、体調不良や怪我が多くなっています。体力気力免疫力をつけて一緒に元気になりましょう。年齢に負けない体力をつけたい!ひとりでは長続きしないけれど、一緒に体操をする仲間がいれば、楽しく続けることができます。
気軽にさわやかな汗を流しませんか。身体と脳を使って行うことにより、認知症予防にもつながります。
本来持っている”運動機能”に刺激を与え「動けるからだ」を取り戻すことが目的。
日常生活で行う「動作」、普段の生活がより快適に送れるようにするために、みなさんが本来持っている「運動機能」に刺激を与えながら、眠っている組織に働きかけていくことで、運動機能が目覚めて「動けるからだ」にしましょう。
まずは健やかな身体のベースづくりとして、姿勢改善の動きを行っていきます。
日常生活動作をスムーズに行えるよう身体を整え「動けるカラダ」を保っていくことが大切です。
普段の生活では使われづらい筋肉を意図的に動かしてあげることで「使える筋肉」へと変化させ、歩行や立ち上がりなどの日常生活動作をよりスムーズにしていきます。

今がチャンス! 筋肉を鍛え「動ける体」をつくりましょう。

一般的に60歳を過ぎると劇的に筋力・身体能力の低下していきます。
同じ80歳でも、元気にスポーツをしている人もいますが、「日常の運動」に差があります。
「足腰が弱くなって次第に歩けなくなる」、「物忘れがひどくなって日常生活が送れなくなる」のは、年齢のせいではなく、「適切な対策を行えば、維持・改善する」ことが可能です。
筋肉とは
筋肉は体の全体重の40%∼50%を占める重要な器官
筋肉には、体を支え、動かし、エネルギーを貯蔵する機能があります。骨格筋・平滑筋・心筋の3タイプがあり、それぞれ役割が異なります。
骨格筋(腕や脚の筋肉、腹筋、背筋など、体を支え、動かす役割を担っています。自分の意志で動かすことができます。
平滑筋(血管や内壁の壁にいる筋肉で、血液を運んだり、意を動かしたりする働きをします。平滑筋は自律神経によって支配されており、自分の意志でコントロールできないという特徴があります。
心筋(心筋は心臓だけにある筋肉で、心臓の壁を作り、心臓を動かし続けるポンプの役割を果たしています。構造は骨格筋に似てますが、平滑筋と同じく自分の意志でコントロールすることができません。

筋肉量と寿命の関係
筋肉量は20歳を過ぎるとだんだん減少傾向にあります。70歳代には20歳代の4割程度に減少するということが一般的推移です。

筋肉量が保てるほど寿命が長い
筋肉量が減ることで、病気のリスクが高まる
筋肉量の維持や強化には運動が欠かせない
筋肉量だけでなく、筋力も必要
下半身を中心とした筋トレが効果的

参考資料  NHKきょうの健康

元気な身体はすべての筋肉が動いている

歩く・話す、食べることはすべて筋肉の働き
体の情報が神経を介して脳に伝えられ、脳は、手足を動かうように筋肉に指令をだいます。脳と神経、筋肉が一緒に動くことで、行動ができます。また、話すときや食事の時は、口周辺の筋肉が動いています。顔の表情にも筋肉が必要です。感覚器(筋肉が今どんな動きをしているかを知る)の働きもあります。私たちが生きて生活する全ての活動に、筋肉が活躍しています。
力を発揮するのは筋肉の連携と神経が重要
自由な動きをするためにも筋肉同士の協力です。片方の筋肉が縮むと反対側が緩むという相反する動きをすることで、素早く軽やかに、安全に動ける。そして、コントロールするのは神経です。ですから筋肉とともに神経の働きを高めることも大切です。
加齢に伴って筋肉量も筋肉も低下する
加齢に伴って筋肉量・筋肉が低下することを「サルコペニア」といいます。脚の筋力の低下は、80代で20代の半分位に激減すると言われています。そのままにしておくと、やがて生活習慣病や転倒・骨折へとつながっていきます。
とっさの一歩 脚力・柔軟性・・・大丈夫?痛みや転倒があってからでは遅い
何かあってつまずいても若くて体力があれば、転倒をまぬがれることができます。筋肉量や筋力が極端に落ちてしまうと、転倒しやすくなり、腰の骨や太ももの骨を骨折して、寝たきりになる恐れがあります。生活の中で体力の衰えを自覚することは多いはずです、自分の体力チェックをしてみましょう。
筋力低下の理由には神経が関わっていた
年齢を重ねると、活動量が減り、筋肉をあまり使わなくなり、筋力低下の原因になります。筋肉は脳指令を受けて動きます。年をとると指令を受ける運動神経と受取る受容体部分の働きが悪くなり指令が伝わりにくくなります。
いつまでも軽やかに動く体を手に入れましょう
筋トレといっても重いダンベルを上げるのでなく、ゆっくりと体を動かして筋肉を鍛える「スロートレーニング」の方法を行ないます。筋トレと同時に筋肉に栄養を与える食事に気をつけましょう。筋トレの効果は、筋肉や関節だけでなく、内臓の働きやホルモン分泌など、体の中の働きが活発になります。血流の流れもよくなり、内面からイキイキしてきて、生活習慣病の予防にも効果的です。また、運動することで日ごろのストレスが解消されます。
今が始めるタイミング!筋肉を鍛えて「動ける体」をつくりましょう。
40歳を過ぎたら衰えを感じなくても筋トレをはじめましょう。1度しっかりと筋肉を鍛えておくと、筋肉は記憶しているので、再会したときにしていない人より筋肉が早くつきます。まだ”衰えていないから”とおもわず、今すぐ始めましょう。

参考資料 NHKきょうの健康
 

しっかり体力をつけたい人おすすめ!!
クラス
時間
場所
料金
連絡先
10/4
12/6
(水曜日)
整体師が勧める筋力アップ
体操
10:00
12:00
※10回
菊沢コミュニティセンター
7,500円
※教材費込み
カレッジ事務局
0289-63-8360
整体師が勧めるフィットネスヨガ
(40代~70代に人気)


ヨガは、深い呼吸と全身を使って、体の奥のインナーマッスルを鍛えるので、歪んだ背骨や骨盤などの骨格が筋肉にしっかり支えられるようになります。
身体の歪みを改善、姿勢を正す効果、筋肉を柔らかくしたり、伸ばしたりして柔軟性を養うこともできるといわれています。
ヨガの腹式呼吸により自律神経のバランスが整います。
自律神経バランスが乱れると心身に不調が生じますが、ヨガによりストレス解消にも役立つでしょう。
ゆっくりとした動作で無理なく行えます。
男性もお気軽にどうぞ。

中高年の筋力アップ健康体操
(60代~80代に人気)
かんたんなストレッチと筋力アップで”若返り”一生動ける体作り。


クラス
時間
場所
料金
連絡先
4/26~8/30
中高年の筋力アップ健康体操
13:00
14:00
※15回
情報センター
7,500円
※教材費込み
カレッジ事務局
0289-63-8360

ご案内

「心も体もみるみる若返る!」
 
「身体のコリと心のコリをほぐす」
 
「柔らかな”からだ”と柔らかな”こころ”
 と柔らかな”脳” で元気な毎日」
 
 
身体を動かすことは、下記のような予防効果があります。
・健康維持
・生活の質の改善
・体力の向上
・ストレスの緩和
 ・こころ、脳のいやし
 
私たちは、地域の方々の健康づくりと交流・くつろぎの場を提供することのお手伝いをいたします。
みんなで元気になりましょう!

お問い合わせ

TEL:0289-63-1665
 
〒322-0022
鹿沼市東町2-5-15

Q&A

身体が硬いのですが・・・ヨガは出来ますか?

他人と比べる必要はないので、焦ることなく一歩一歩…徐々に行うことで自分の体の変化に気付けると思います。
決して無理をせず、出来る範囲で行うと良いと思います。

ヨガをする前の食事って、どうしたらいいですか?

ヨガを行う際は、満腹より空腹が理想的です。
レッスン前には食事を避けていただいた方がいいかもしれません。
ヨガを続けると体が必要としている分以上に食べなくなり、ヨガでストレスが解消されて心が安定しリラックスできると、余分な食欲が湧いてこないので、体質改善に繋がります。また代謝が上がってエネルギーを消費してくれるので必要以上にカロリーを摂取していしまうと効果はありません。

どの位の期間で効果がでるの?

個人差がありますが続けることで、身体と心の変化を感じていくことができます。

ヨガを行うと、身体の内部にどんな効果があるの?

免疫力の向上、血流やリンパ循環の促進、肺機能の向上、たくさんの効果があるといわれています。
ストレスを軽減する等、心の健康にも効果的です。

ヨガとピラティスの違いは何ですか?

ヨガは身体をストレッチすることに重点が置かれています。
ピラティスはストレッチとともに、筋肉(インナーマッスル)を鍛えること、また、骨から矯正して正しく効率的な身体を作ることに重点が置かれています。

レッスンに必要なものは?

ゆったりと動きやすい服装さえあれば大丈夫です。またレッスンは裸足で行います。

どのくらいの頻度で皆さんは通っていますか?

レッスンに参加して頂いているほとんどの方は週に1回のペースで通っておられます。
あとはご自身のヨガとの向き合い方となります。日々の生活にヨガを取り入れることがよいでしょう。
TOPへ戻る